蜃気楼プロジェクト第二弾、3月6日よりスタートする伊勢丹新宿「日本の手しごと〜受け継がれるべきものたち〜」の沖縄のコーナー『暮らしに添える、おきなわ』をプロデュースしています。今回は、琉球藍織物、漆器、琉球ガラスの3組の作品を展示販売。また、WEB掲載用の画像撮影、告知用DMの撮影・デザイン、コピーライティングを担当しました。DMは、いつもと違う紙を使用してみました。




「暮らしに添える、おきなわ」日本の手仕事 ~受け継がれるべきものたち~
琉球藍を糸から染めて織られた布たち。沖縄で育った木を使い、丁寧に作られた木漆器。リサイクルで生み出される琉球ガラス。日々の生活におきなわを添えて、南国で育まれた質感を楽しめば、暮らしの中に新しい風がきっと吹いてくるはず。

【参加作家】
花藍舎/藍織物、ぬりトン/木漆器、てとてと/琉球ガラス
【会期】3 月6日(水)~12日(火)
【会場】伊勢丹新宿店本館5階=センターパーク/ザ・ステージ#5
【時間】10時30分〜20時